■投稿作品掲載コーナー■ なお、携帯版みんゆうWEBにおいても同様に作品を紹介しています。 ★大賞作品★ ○テーマ…イマドキの若者・大人へ一言 ![]() (選評--しょっちゅう携帯でメールしあって、なんとなく気が合って「アイツはまぁ親友かな」なんて感じが、今時の若者の皆さんの友達関係のスタイルなんでしょうか。携帯もメールも革命的に便利ですが、その日常的な使われ方の多くは、ひまつぶしの、自己満足の一種なのかもしれません。「携帯つながり」の友達って、結局、上辺の付き合いの関係だけなのでしょう。コミュニケーションの基本は、やっぱり直接、相手の顔を見ながら会話することですよね。「テレビ付き携帯ならいいだろ」ですって? いや、そういうことじゃなくて!) ○テーマ…イマドキの若者・大人へ一言 ![]() (選評--「女なんだから、そんな冒険しなくても」「女なんだから、早く結婚しないと」。まぁ、両親や回りの大人たちは、そう言うのでしょう。でも、男女を問わず、誰だって人生の夢はあるもの。結婚以上に楽しい夢って、この世の中いっぱいありますもんねぇ。それを結婚だけが「人生のゴール」だって決めつけて、「さぁ、このレールに乗っかって走れ」って言われても困ります。分かります。) ★575道場敢闘賞作品★ ○テーマ…イマドキの若者・大人へ一言 「先生に 丸投げしてる 子のしつけ」(いい年のエリーさん・58才・男性) 「あと何を 失くせばパパに なれるかな」(かっぱさん・29才・男性) 「説教も タバコ片手じゃ 深みなし」(トッポ2007さん・14才・男性) ○題材自由 「歓送会 咲けぬ我が身が 花になる」(いい年のエリーさん・58才・男性) 「デュエットの 息ぴったりで 怪しまれ」(いい年のエリーさん・58才・男性) 「政治家の 二枚舌潤す 還元水」(小田慶喜さん・50才・男性) ※2月テーマ「出会い・別れ」&「題材自由」投稿作品掲載コーナーはこちら |
(C)北海民友新聞社